物凄く久々に
“FAMILY SALE”
に行って来た。
そこのブランドの物は
最近買ったばかりなんだけど、
ちょっと関係があるのと、
友人にも招待状送ったので
下見も兼ねて。
到着したのは
開始15分後くらい。
(並んでるけど、
まあこんなもんなんか。)
「最後尾は階段の下になりますー!」
会場は3階だけど、
最後尾は1階。
(開場してたけど、
200人以上並んでた。)
しかも、
天井の高いフロアなので、
階段も長い長い。
しかもしかも、
階段は空調が?で激暑。
5分もしないうちに
首回りが汗びっしょり。
(うう、風邪ひく〜。)
今回、
買う予定は全くない。
(先出の通り、
もう買った後なので。)
帰ろうかなあ・・・。
またもや、
ぐんにゃりし始めた。
(お得意)
しかも、
もともと並ぶの嫌い。
でも、
友人達に
どんなかはお伝えせねば!
入場制限もあったりした後、
50分経って
ようやく入場。
その20分後、
退場。
10足買いの人も沢山いて
(合計ン十万。)
なかなかの盛況ぶりだった。
お買い得品を
数点見つけたけど、
まだ誰の手もつかず♪
(買った人、お買い得〜♪)
会場に入る直前。既にぐんにゃりしている。
そういえば
話全然違うんだけど、
明日、
青山のナイキラボと
ドーバーストリートマーケットギンザで
のスニーカー出るんだよなあ。
ブランドってより
今一番欲しい物である
「黄色のスニーカー。」
「雨靴。」
このふたつが
一気に買えるチャンスなんだよね。
でも、
いろいろ情報仕入れたら、
こういう限定物って
すげー並ぶらしいし、
(阪急うめだでは、
整理券抽選とのこと。)
買えなかった人が
クレームつけたりするのもあって
カオスらしい。
(そういうのホント見たく無い。)
特に昨今は
欲しい人だけじゃなくて、
“競取り”
も相当数参戦するみたいなので
しゅーりょー。
まあ中国で
あれだけNIKE人気あっから、
競取りも書き入れ時なんだろね。
スニーカーは凄く好きで、
自分好み&人と被らないのを
いろいろ探して買ってるんだけど、
競取りが絡むスニーカーは
どんなに気に入っても興味ナシ。
今回は
UNDERCOVERのコレクションに
登場しているヤツなのに、
価格は現行モデルとほぼ同じ。
良心的だけど、
買い易い分
凄い争いになるんだろうなー。
明日、
我こそは!って人は
行ってみるのもいーかも♪
アプリの”NIKESNKR“では
明日の朝9時より販売開始。
デュエルスタンバイ!w