甘いモノ好きな自分。
どの位好きかと言うと・・・
よく利用している
カフェでの事。
待ち合わせで
先に来て待っていると、
女性の店員さんが
テーブルに来た。
「いつもありがとうございます。
私、店長をしております◎◎と申します。
私ごとで恐縮なのですが、
明日から
◎◎店に異動する事になりました。」
(よく行く店なので、
見た事ある人だし、
レジでお会計での会話位は
した事あるとは思うが、
個人的に話した事はない。よね?
と思いながらも)
「お疲れ様でした!」
と笑顔で返す。
続けざま
「お客様のガムシロップと
ミルクの量は、
次の店長に引き継ぎしておきますね。笑」
ああ!笑
通常、
どこのお店でも
アイスコーヒーを頼むと、
ガムとミルクが付いて来るのだが、
このお店のは
めっちゃ小さいのだ。
(高さ1.5センチ位)
もちろん、
そんな量では足りる筈もなく、
当初は
何回もおかわりしていたのだが、
不憫と思ってくれたのか
(何度もめんどくさかったんだと思う笑)
或る日、
先出の店長さんが、
「もっと大きいのに入れて来ますね♪」
めっちゃ大きいボトルに
ガムとミルクを入れて
持って来てくれたのだ。
その後、
その店では
その事が周知され、
いつもおっきなガムとミルクを
出してくれていたのだった。
(面倒なお客でスミマセン。)
で、
その次にそのお店に行った時、
椅子に座ると
男性の店員さんがすすっとやって来て
「はじめまして、
私、店長の◎◎と申します。
お客様のガムとミルク、
承っております。笑」
もちろん、
スイーツも大好きで
よく食べに行くし、
買って帰りもする。
ただ、
今後の健康管理を考えるに、
もう少し
控えるべきなのかなと。
もちろん、
体重や数値に
問題がある訳ではないけれど、
それは現時点での話。
自分位の年齢だと、
数値が超えた時点からの
リカバーはかなり難しい。
それに、
糖分(糖質含)の摂り過ぎって
自分の欲望に負けてるって事だから、
ここは一番、
厳しくしなくては。
と思ったキッカケは、
5年位前のドックで分かった
“腎臓に石灰化”。
(ほっとくと尿管結石になるやつ)
5ミリから
8ミリまで大きくなった事もあり、
意識して毎日水を飲む事にした。
結果、
昨年のドックでは
石灰化は消え、
今回も問題なし。
水を飲むだけで
消えたのだから、
日々の蓄積って大きいのだ。
ので、
今回は、
まず砂糖を控えてみる事に
トライする事にした。
ご覧の通り、
アイスコーヒーでは
いつもガム2、ミルク4なのだが、
(おやつ付)
アイスカフェオレにする事で
ミルクをゼロにし、
ガムもゼロにした。
苦いには苦いんだけど、
飲めない事はなかったし、
ちょっと慣れて来た。
(気がする。)
スイーツは、
“スイーツ友”がいる位好きなので
止めやしないが、
まあ、週1〜2程度にする事に。
次回のドックで
数字に反映したら、
もっとやる気も出るだろう。
いつの日か、
「ご注文は?」
「ああ、コーヒーをブラックで。」
なんて日が来たらいいな
と思いながら、
しばらく頑張ってみる!